「スポーツ社会学研究」
第23巻2号(2015)
発行 日本スポーツ社会学会
発売 創文企画
定価(本体1800円+税)
B5版 本文96ページ
ISBN978-4-86413-070-7 C3075
【内容目次】
■特別寄稿
権力、政治とオリンピック―2010年バンクーバー大会およびその他の事例から―/ピーター・ドネリー(翻訳:
山下高行
、熊澤拓也)
■特集:オリンピック・レガシーを巡る言説・実像
特集のねらい/海老島 均
2020東京オリンピック競技会―レガシー戦略の虚像と実像―/
佐伯年詩雄
「夢の力」に抗する―2020年東京オリンピック・パラリンピックと都市のヘゲモニー―/
有元 健
■論文
法人格概念によるスポーツ組織研究の枠組み―クラブ、連盟、行政、企業、NPO、NGO、スポーツに固有な法人組織―/張 寿山
■書評
松尾哲矢著『アスリートを育てる〈場〉の社会学―民間クラブがスポーツを変えた―』/髙橋義雄
岡田千あき著『サッカーボールひとつで社会を変える―スポーツを通じた社会開発の現場から―』/村田周祐
MAILオーダーの内容が文字化けして表示される場合はこちら
ホーム
|
書籍情報
|
雑誌情報
|
著者紹介
|
会社概要
|
お問合せ
|
通信販売法の表記
|
サイトポリシー
copyright © 2005-2019 SOBUNKIKAKU. all right reserved.